このところテレビでは健康に関する番組が増え、NHKでも民放テレビでも、あれがいい、これがいい、これさえ食べていれば何の心配もない、これさえ食べていれば健康になれる。と言わんばかりのものさえあります。コマーシャルでも一杯のOOさえ飲んでいれば1日必要量の野菜の栄養が補給できる。というようなことも言われています。しかし、何の労もせず座していてそのようなものが手に入るものだろうか?と思います。
私も農場で作業をしていますといろんな方が話しかけてこられます。ある方が、「健康にはお金はかからない」といわれましたが、その方は私の栽培しているジャンボニンニクを分けて欲しいと言って買ってくださいました。「これで黒にんにくを作るのだ」と言われました。あまり高額なものでなくても身近にあるもので健康が保たれると私も思います。我が家では家内がもう40年も玄米食を続けています。私も当初は玄米を食べていましたが、一膳食べるのに少なくとも40分はかかっていました。一口100回から120回は噛んでいました。正食協会で教えられたとおり忠実に実行していたのです。ところが毎日忙しく食事の時間を多く持つことができなくなり、私は約8年ほどで玄米をやめ、分搗き米に麦などを入れて食べるようになりました。そのころ犬(ポチ)を飼っていました。ポチの餌には必ず米糠を混ぜて食べさせていました。ポチは白いご飯は食べませんでした。米糠をかけてやれば食べます。白い毛のポチは毛の色がきれいで、油分のせいか光っていました。
私はもう3年くらいになりますか、毎日米糠を食べています。一食に大匙1杯の米糠を食べます。糠は底の分厚い大きな鍋で弱火で15分程度煎ります。煎り上げて容器に移して温度を計りますと120℃くらいになっています。少し色がつくくらいで香ばしい香りがします。朝は納豆に混ぜて食べます。昼、夜はご飯に振りかけて食べますが、おかずに混ぜても食べやすいです。食べ始めて2、3日で気が付いたのは足が軽くなったことです。他にはお通じがとか目に見える形で変化があったことです。(個人の感想です)私のところではもう15年、農薬も化学肥料も一切使用せず、米も黒大豆も野菜も育てています。米糠をただ農業用だけに使うのはもったいないし、自分の栽培した米の糠ですから人間が食べるほうがよいのではと思って、精米したらすぐに煎って小袋に詰め冷凍保存しています。
私も米糠を食べることを進めるものですから、私の周りの方々も米糠ファンが増え、皆様から喜ばれています。今、木村式農法の米糠は米よりも高いと聞いたことがあります。糠は米の10%ほどしか取れませんし、有機栽培や自然栽培のものはわずかしかありませんので、希少価値が高いからでしょう。人間の食用にせず他の用途に回していたものが、これほど健康増進に役立つことであれば、放っておくことはないと思います。いろいろな健康法がありますが、身近なところから見直してみるのもいいのではないかと思っています。